Red wine procyanidins and vascular health. Nature. Vol.444, page 566, 2006. 僕はワインを飲むのが好きです。 なので、今回は全くもって僕の趣味の紹介です。 ワインってよく体にいい飲み物だって言われるけど、どのワインも同じように体にいいんだろうか・・・
更新情報
生まれる子どもの性別は温度で決まる!
The adaptive significance of temperature-dependent sex determination in a reptile. Nature. Vol.451, page 566-568, 2008. お知らせしていた論文紹介の記念すべき一回目です! 何を紹介しようか迷いましたが、細かい内容のものを紹介しても全く面白くないだろうし
卒研発表会
2月8日、金曜日に生命理工学系の母体の一部、生命工学科の卒業研究発表会が理工学部の12号館アトリウムにて行われました。ポスター形式での発表で、みんな1年間の研究の成果を先生や他の学生に発表していました。 写真は発表会直後に撮ったものですが、本当はこの後もっと
研究論文の紹介をします
ということで、お知らせ以外に何をここで書こうかと思っていたのですが。 やはり生命理工学系の公式ブログに自分の日常を書いてもよくはないだろう、もっとふさわしいものを書いた方がいいだろうと思い、僕が面白い!と思った研究論文を紹介していこうと思います。 な
ブログをはじめます
東京電機大学理工学部生命理工学系のブログを運営することになった長原 です。 このブログではおもに生命理工学系の学生を対象にして、学系の行事や連絡事項を報告する場として活用していきたいと思います。学生のみなさんはちょくちょくこのブログをチェックして下さい。