東京電機大学理工学部 生命科学系ブログ

東京電機大学理工学部生命科学系のページ。学系に関するお知らせや、論文紹介など。生命科学系教員がお送りします。

東京電機大学理工学部 生命科学系ブログ イメージ画像

2010年04月

5
直前の連絡になってしまいましたが、明日のRB卒業生による就職セミナーの連絡です。日時:4月30日(金)15:30~16:00講演者:伊藤裕太(富士電機ITソリューション株式会社)講演タイトル:就職活動の経験談と富士電機ITソリューション株式会社について場所:12号館227教室講演

3
Conversion of adult pancreatic α-cells to β-cells after β-cell loss. Nature, Vol. 464, Pages 1149-1154, 2010.今、ES細胞やiPS細胞、はたまたiN細胞なんかもこのブログで紹介しましたが、損傷した細胞の代わりとなる細胞を人工的に作ってしまおう!という再生医療研

3
先週の土曜はRBの新入生研修行事でした。朝から雪やら大雨やら高速道路も通行止めになるひどい天気で出発時はどうなるかと思いましたが、なんとか予定通りに出来て良かったですね。茨城行ってパン作ってバター作ってバーベキューしました。バター作りは…ほんと疲れたなあ、
『RB新入生研修行事』の画像

3
Périgord black truffle genome uncovers evolutionary origins and mechanisms of symbiosis.またもや、タイトルだけで選びました。トリュフ。響きからして高級そうですね。フランス中西部のペリゴール産の黒トリュフはかなり高価で(今ネットで調べたら100gで50000円です

3
Vascular endothelial growth factor B controls endothelial fatty acid uptake. Nature, Vol. 464, Pages 917-924, 2010.先日、1年生にアンケートをとったところ、このブログをみたことがない人が半数・・・論文紹介以外に重要な連絡事項を載せていますので、ぜひ見て下さ

3
今週火曜は学系の新入生オリエンテーションがありました。今年の1年生はおとなしい感じがする、なんて川井先生は仰られていましたが、さあ、どうなんでしょうかっ?!来週の4月17日(土)には先生方も全員参加される新入生研修行事があります。今年は茨城へ日帰りバス旅行で
『新入生オリエンテーション』の画像

3
NINJA connects the co-repressor TOPLESS to jasmonate signalling. Nature, Vol. 464, Pages 788-791, 2010.今回の論文は題名のインパクトで選びました。だって、ニンジャとトップレスですよ!なんだこれ!?ですよね。読み進めて行くと、どうもニンジャとトップレスがくっ

3
新入生のみなさん、入学おめでとうございます。明日からはいよいよ大学生活の始まりですね在学生の皆さんも、楽しい楽しい新学期の始まりですよ〜。というわけで、明日からのRB関連オリエンテーション等の日程です。4月3日(土)新入生オリエンテーション・ガイダンス(プレ
『平成22年度 オリエンテーション等日程』の画像

↑このページのトップヘ