毎日暑いですが、しっかり水分を摂って体調管理をして下さいね。
さて本日は今週木曜に行われたRBタテコンの様子を写真でお届け致します。
今年は例年よりも参加者が多かったらしく、とても盛り上がりましたね。
3年生の実行委員がしっかり中心になって、それをみんなが助けてくれたからでしょう。
そうやってRBの絆が出来上がっていったら素敵だな〜と思います。
感想や来年への要望がありましたら、ぜひぜひお知らせ下さい。
それでは、どうぞ〜。
開会前の研究室紹介。
一番盛り上がってたかも?
準備、ご苦労様です。
盛り上げ係の3年男子諸君。
○×クイズ。
人数多くてどうなるかと思いましたが、問題が難しくてすぐに減っちゃいましたね。
川井先生の居室にある野球選手カードの枚数…、勘じゃなくてわかった人なんているのかしら…?
チーム対抗クイズ合戦。
チーム人数と構成が少々偏ってたような?
『わたしの身長』と長原先生の机の長さが同じ?!
そんな、まさか…。
優勝争い。
夫婦円満の秘訣はもちろん『愛』だと信じたい…。
先生方、みんな答えが違っていて面白かったですね。
私としては、椎葉先生の『家とお金』になんだか納得しました。
最後は栗山先生からのありがたいお言葉。
とても楽しかったですね。
実行委員のみなさん、本当にご苦労様。
ありがとう!!
さて本日は今週木曜に行われたRBタテコンの様子を写真でお届け致します。
今年は例年よりも参加者が多かったらしく、とても盛り上がりましたね。
3年生の実行委員がしっかり中心になって、それをみんなが助けてくれたからでしょう。
そうやってRBの絆が出来上がっていったら素敵だな〜と思います。
感想や来年への要望がありましたら、ぜひぜひお知らせ下さい。
それでは、どうぞ〜。

一番盛り上がってたかも?



人数多くてどうなるかと思いましたが、問題が難しくてすぐに減っちゃいましたね。


チーム人数と構成が少々偏ってたような?

そんな、まさか…。


先生方、みんな答えが違っていて面白かったですね。
私としては、椎葉先生の『家とお金』になんだか納得しました。

とても楽しかったですね。
実行委員のみなさん、本当にご苦労様。
ありがとう!!
コメント