こんにちは、アベです。後期始まってはや2週目。祝日が授業日になったり、台風が来たりで、落ち着かない2週目でしたが、、、(私だけ?)本日は、先週の1週目実験ガイダンスで発表になった、前期実験科目の最優秀レポート賞受賞者を紹介します!!(生命科学系では、毎学
最新ニュース
☆プレゼンテーション賞(生命科学概論)
こんにちは、安部です。テスト週間ですね!雨ばっかりで蒸し蒸しな日々が続いておりますが、体調もしっかり自分で管理して試験に臨んでくださいね。本日は、1年生科目「生命科学概論」で、見事、最優秀プレゼンテーション賞に輝いたグループの紹介です。最優秀プレゼンテーシ
2021年度後期 ☆実験レポート賞☆
みなさん、こんにちは。今週はガイダンス週間でしたね。(まだ4月になってないですが、、、!!!)ガイダンスでは、2021年度後期の実験の最優秀レポート賞の表彰が行われました。(生命科学系では、学期ごとに素晴らしいレポートを選出して最優秀レポート賞を授与しています
オープンキャンパスやってます
こんにちは。本日(7月17日)と明日(7月18日)、本学鳩山キャンパスではオープンキャンパスを絶賛開催中です。本日午前中からたくさんの高校生が研究室の見学に来て頂いて、とても嬉しいです。スタッフの卒研生、大学院生の皆さんも頑張ってくれて、大盛況です。午後も明日
★生命科学研究セミナー 第2弾!!
こんにちは!!我々、東京電機大学 生命科学系 が主催する高校生向けの研究セミナー第2弾!についてのご案内です。日時:2021年 7月 10日(土) 14時 〜演者:高橋 俊介 助教 (東京電機大学 理工学部 生命科学系 細胞生化学研究室)演題:作って調べる生物学についてのお
☆生命科学研究セミナー☆
高校生の皆さん、こんにちは。我々、東京電機大学 理工学部 生命科学系 が主催する高校生向けの研究セミナーについてご案内いたします。日時:2021年 6月 12日(土) 11時 〜演者:椎葉 究 教授 (東京電機大学 理工学部 生命科学系)演題:微生物を用いた食と環境分野の研究〜小
2021年度 新入生研修行事
みなさんこんにちは。少しお久しぶりになってしまいましたね、、、アベです。前期も半分をようやく過ぎました。授業に対しても、感染対策に関しても、中だるみしていませんか??さあ、ここで気合を入れ直して〜!さて、前期の半分を振り返ります。・・・ということで、4月の
最優秀レポート賞(令和2年度後期)
こんばんは、アベです。授業開始から今日でちょうど一週間が過ぎました。偶数番の皆さん、明日から登校ですよ、準備は大丈夫ですか?奇数番の人も、オンラインの準備できてますか?先週は第1週目の授業、ということで、実験科目では昨年後期の最優秀レポート賞の発表がありま
新2年生集合写真
こんにちは。アベです。今週からもう4月ですね。4月2日は入学式です。今年の生命科学系の新入生達はどんな学生達なのか、とても楽しみです。在校生に関しては、先週中にガイダンスがありました。早いですねー。新4年生は22日、新3年生は23日、新2年生は24日にガンダンスしま
2020年度 卒業式
こんにちは。アベです。今週17日は卒業式でした。入場が制限され、ご家族の方々は参加できませんでしたが、それでも今年は卒業式、できてよかったです。私も会場(武道館)には行けず、ライブ配信を独りしんみりと視聴しておりました。ライブ配信後の証書授与の様子も、会場